WTVニュースNews

「世界民族祭」5年ぶりに開催へ

2025-05-14(水) 18:18

世界各国の芸術や文化、舞踊、食などを通じて異文化交流を図る祭典「世界民族祭」が、今年7月、5年ぶりに開催されます。
今日、紀美野町のりら創造芸術高校で世界民族祭実行委員会が記者会見を開き発表しました。世界民族祭は、りら創造芸術高校などで組織する実行委員会が、人との繋がりや世界の文化に触れる機会にしてもらおうと、紀美野町で平成21年から毎年開催していましたが、新型コロナの影響で、中断されていて、今年が5年ぶりの開催となります。当日は、日本の人形浄瑠璃や和太鼓をはじめ、アフリカやインド、ネパールなど10か国以上の国や地域による舞踊や音楽の披露のほか、各国の料理が楽しめるブースや講演会、映画の上映なども行われます。
「世界民族祭2025」は、今年7月6日紀美野町文化センターで開催され、前日の5日には前夜祭が行われます。

ニュース一覧
公式SNSアカウント
OSZAR »